【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

蓮根つくねのあご生姜黒酢餡

蓮根つくねのあご生姜黒酢餡
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 12
W/Dさん
W/Dさん
こんにちわ、流通の問題でちょっぴりだけ食べ物が偏りつつも、なんとかはなっているはるりん@東京です。北海道の祖母が、東京の米不足を心配して宅配の方に郵送をお願いしたところ・・・北海道...
  • (ID: b10876343)
  • 2011/03/17 UP!

※このブログ記事は、移動または削除されました

他の生姜のレシピ(104,011件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
W/Dさん

W/Dさん  2011/03/18 UP!
ほ助さんなんだか餡とかゼリー状とか好きなんですよねー。つくねがかなりあっさりした感じにしてあるので、普通のタレでは物足りないかな?と・・・大根おろしにポン酢でもいいといえばいいんですけどw東京は交通に多少の乱れがあるものの、流通は相当回復してきました。ただ余震があるので、不安はみんな抱えていると思いますが・・・あまり買い物せず日々暮らします^^

ほ助さん

ほ助さん  2011/03/18 UP!
タレを変換して餡になるってところも良いアイデアですねーとにかく美味しそうです関東は交通もままならず 食材も不足とか日本は食べ物で溢れてると思ってたのにビックリです循環はすぐ戻ると思います少ない食材でも頑張ってくださーい^^楽しみに見に来ます!

W/Dさん

W/Dさん  2011/03/17 UP!
patapataokanさんいえいえ、実際あそこが保護活動していたのは事実で、ただ団体としてちょっと悪評もあるってだけで。全然patapataokanさんは悪くないですから!倣って、一応削除しました~。冷え込むけどあんまり暖房使うのもなんなので、生姜で暖まりました^^

W/Dさん

W/Dさん  2011/03/17 UP!
つづみさん本当におめでとうございます♪確かにとびうお・・・お刺身はさほど美味しくないですよねwでもあごは美味しい・・・不思議ですねぇ。

W/Dさん

W/Dさん  2011/03/17 UP!
まひまひゆかりんさん米ないですねー(゚ー゚;A我が家も控えめにお米炊いたりしていましたが、今日職場付近で販売があったそうで、友達が3キロ買ってきてくれました~。ずっとランチはパスタなんかでしのいでいたので、ありがたやです。これ、ご飯に合うので・・・お米余っていたら是非^^貯蓄する人止めて欲しいもんですねぇうちも今後ネットにしようかしら・・・

patapataokanさん

patapataokanさん  2011/03/17 UP!
こんばんは!この前はお手数おかけして申し訳ありませんでした。あごだし私も大好きです。生姜もたっぷりで美味しそうです(^^おばあさまの遣い、嬉しいですね。

つづみさん

つづみさん  2011/03/17 UP!
こんばんは☆彡先日はお祝いコメントいただきまして、ありがとうございますれんこん大好き♪あごだしも大好き♪なんでトビウオが美味しいんだ!ってとっても不思議ですけどね~・・・

W/Dさん

W/Dさん  2011/03/17 UP!
うっぴーさん新潟も多少なりとも被害があったでしょうに~優しいですね。でもそうなんですよね、なんとかなるエリアなら、募金とかに回してもらって、なんとかするよーっていうのが大多数ですよね^^足の速い野菜だけは困りますが、我が家もできるだけ余分な買い物はしないようにして、家にあるもので回すようにしています♪

W/Dさん

W/Dさん  2011/03/17 UP!
まーぶるちょこさんコメントありがとうございます^^相方が愛知ですが、そちらでも買占めとか始まっているそうですね・・・被災地以外は普通に暮らさないと、本当にお米切れたご家庭とか困りますよねぇ。私もちょこちょこ買い物しないので、なんとか回ってます~。トンテキ・・・豚のステーキでしょうか?!相方にメールしてみますw

うっぴ~さん

うっぴ~さん  2011/03/17 UP!
こんにちは。ウチも新潟の親戚から「米、大丈夫?」と連絡が来ました。米は何とかなるし、送るんだったら被災地に、そもそも輸送のための燃料も労力も被災地のために使ってくれ!と返事をしておきました。レンコンのはさみ揚げ、好物です♪私も冷蔵庫・冷凍庫の食材フル回転でやってます!

まーぶるちょこさん

まーぶるちょこさん  2011/03/17 UP!
はじめまして(#^.^#)ブログにコメントをありがとうございました(^^)蓮根つくねのあんかけ(#^.^#)すごく美味しそうですね~(^O^)/私もちょこちょこ買い物へ行くのが嫌いな性格なので、今のところ食材は足りていて普通にご飯を作ってます(^^)今日は愛知が誇るB級グルメ、トンテキです!

W/Dさん

W/Dさん  2011/03/17 UP!
smile200876さんこちらのスーパーは早仕舞、棚は空のところも・・・でも閉まっているのはお困りですよね。我が家もかなり家にあるものを回して頑張っています~。ただ日持ちしない野菜が困りものですね・・・

W/Dさん

W/Dさん  2011/03/17 UP!
garakoさんこちらも偏っていて、冷蔵庫や冷凍庫をかき回しています~なんとか買えた鶏挽肉が結構小さなパックで、これじゃつくねにしてもちょびっとだな、と思いそうだ蓮根買ってあったぁ!から、こうなりました^^

カナシュンばーばさん

カナシュンばーばさん  2011/03/17 UP!
とってもおいしそうですね。でも・・・帰りにはスーパーも閉まってて買い物ができないので・・・まだしばらくは残っているものご飯になりそうです。

garakoさん

garakoさん  2011/03/17 UP!
こちらも食材が備蓄もので偏りつつありますが、野菜室の蓮根を見て、明日は蓮根餅を作ろうかな~と思っていたのですが、この記事を見て、とっても美味しそうな画像を見て、蓮根つくねor蓮根バーグにしようと思いました!

↑蓮根つくねのあご生姜黒酢餡 by W/Dさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP