揚げずに作る⭐️簡単大学いも
料理紹介
油で揚げずに作れちゃう!
お弁当のおかずやおやつにもピッタリな
簡単⭐️カリッと大学いも
材料
- さつまいも 2本
- 黒ゴマ 少々
- サラダ油 大さじ1/2
- ★砂糖 大さじ3
- ★みりん 大さじ2
- ★しょうゆ 小さじ1
作り方
- 1.
さつまいもを1口サイズの乱切りにし、3~5分ほど水にさらしておく。
- 2.
耐熱容器に水気をきったさつまいもを入れてラップをし、電子レンジ600wで3分ほど加熱する。
- 3.
サラダ油を入れて熱したフライパンで、さつまいもに焼き色がつくまで炒めていく。
- 4.
焼き色がついたら★の材料をすべて流し入れて、弱火で混ぜ合わせる。
水分がなくなってきたら黒ごまをふり、絡める。
- 5.
あつあつのまま食べるとほくほくで美味しく、冷蔵庫などで冷ましてから食べるとカリッとした食感になります♪
ワンポイントアドバイス
※(2)はさつまいもにスッと爪楊枝が刺さるまで、加熱してください
※(3)は炒める前に、キッチンペーパーでさつまいもの水気をしっかりと取ってください
記事のURL:
- (ID: r1691216)
- 2023/04/13 UP!