ちびしゃけさんのみんなの声 -送った感想コメント(2/11) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
レシピ
▼
レシピ
ブログ記事
ニックネーム
ブログ名
注目キーワード
新玉ねぎ
春キャベツ
たけのこ
母の日
節約
>>
ログイン
Q&A
使い方
会員登録
myレシピブック
myTop
あなたのブログ
みんなの声
お気に入り
ランキング
設定変更
ログアウト
レシピを投稿する
ランキング
レシピ検索
料理コラム
料理動画
モニターコラボ
お仕事・取材依頼
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
レシピブログ
ちびしゃけさんのmyレシピブック
みんなの声
この人から送った声
送った感想コメント
2ページ
myレシピブックTOP
新着ブログ
新着レシピ
人気レシピ
みんなの声
ちびしゃけ
さんのmyレシピブック
今日の足あと
0ポチッ!
足あと
この人へ届いたみんなの声
この人から送った声
2/11(全215件)
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
ページを開いたときから、
素敵な和菓子に釘付けになってしまいました♪
朝顔をイメージした和菓子なんですねー!
透明感もあって、涼しげな夏の和菓子、
こういうの大好きです!!
でもこれは、自分で作るの大変そう・・(^-^;;
そして会長業も、本当におつかれさまです。
お祭りもあって忙しいのに、学童の集まりに
差し入れなんて~すごいー@@
しかもガスパチョなんて、粋でいいですね♪
ガスパチョ、私も食べたくなりました~さっそく作ってみます!!
2012/08/20 UP
対象の記事:
夏の終わりも間近☆朝顔の和菓子
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
キャンプ参加、本当にお疲れ様でした!!
本当に、キャンプって行く前は気が重いの、すごくよくわかります・・・(>_<)
うちは今年はいろいろあって、キャンプ不参加だったので、そういうのがなくてラクしちゃいましたが、やっぱりキャンプっていい思い出になるので、参加したかったなと思いました(*^-^*)
今年は私も、えんきょさんに見習ってサングリアを作りましたよ♪でも赤ワインです。
今度は絶対、白ワインで作ってみよう~!
フルーツの色が活きてて鮮やかだし、赤ワインとはまた違ってすっきり飲めそうです(^-^)/
2012/08/07 UP
対象の記事:
まったりの午後☆サングリア
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
冷蔵庫、なんとか復活、よかったですね。
思い入れのあるモノが壊れてしまうと
悲しいですよね・・・一人暮らしのときから
というと、だいぶ年期が入ってそうですが
大事に使われているので、
頑張ってるんだなーって思います(*^-^*)
今の時期は体調管理が難しいですね。。
特にえんきょさんは痩せているから
もっと食べないとダメですよー!
でも冷やし中華とサイコロステーキと
冷製クリームスープと・・・
こんな豪華なご飯が出てきたら
みんな山盛りで頂いちゃいます(^-^;;
キャンプ、もうすぐなんですね~
気をつけて行ってきてくださいね(^-^)/
2012/08/01 UP
対象の記事:
さっぱり☆冷やし中華
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
うわーこれレシピが超気になります・・・
美味しそうー!!
さすが、ちょっと空いた時間に作れるなんて
やっぱりえんきょさんですねーo(^-^)o
夏らしくさわやかなお味なんだろうな♪
こないだ聞いてた、学童での流しそうめんは
なんと屋内での開催でしたか~@@
ビニールシート敷くのも大変!!
でもセットを壊されることなく無事終了して
よかったですね・・・!
これ絶対、子どもたち大喜びだったと思います♪
うちの学童でも、こういうのできたらいいな・・・(*^-^*)
2012/07/20 UP
対象の記事:
トロピカル~☆パインとココナツのタルト
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
お皿、使ってくださって嬉しい!!
うーんさすが、やっぱり上手に使いこなして
頂いてて、お皿も喜んでいると思います♪♪
白玉おやつ、この季節には食べたくなりますよねー!!
このいろんな味の白玉って、去年の流しそうめんを思い出して懐かしくなりました(*^-^*)
あれも美味しくて楽しかったなぁ~♪
うちも白玉、作ってみますね!!
2012/07/20 UP
対象の記事:
もちもち☆白玉おやつ
by
えんきょさん
keiさん、こんにちは!
先日は、嬉しいコメントありがとうございました・・・!!
keiさんのブログ、いつも拝見しておりアップを楽しみにしているのですが、いつも読み逃げしており失礼しております。。
茸のマリネ、私もすごく気になっていて、作ろう作ろうと思いつつ、まだ作れていない1品です♪こうやって納豆と合わせてパスタにするのって思いつかなかったですが、超美味しそうー!!私、こういうパスタ大好きなんです。
暑い日にも元気が出そうですね・・・!
2012/07/06 UP
対象の記事:
ゆりりさんの*茸のマリネと納豆のパスタでランチ
by
keiさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
そうそう!!このわらびもち、昨年何度作ったことか・・・
こないだやっと、わらびもちいっぱい作りたいなと思って、わらびもち粉を
買ってきました♪
えんきょさんのわらびもち、黒糖がとっても美味しいですよね~!レシピが最高!
抹茶入りのも作ってみたり
いろいろアレンジして食べています。
最近、どんどん暑くなってきてるので
こういうお菓子がいいですね♪
2012/06/19 UP
対象の記事:
ほっこり☆わらびもち
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
えんきょさんの畑のお野菜たち、
すくすく育ってる様子が見れて
私もなんだか嬉しくなっちゃいます♪
いんげんも枝豆も、立派なのが
収穫できてますねーo(^-^)o
子どももこういう経験は
とっても大事だと思うのですが
やっぱり相変わらず、うちでは育てられて
なくて・・・
ミニトマトと大葉とバジルくらい(^-^;;
枝豆、今からでも間に合うかな??
育ててみたいですー!
2012/06/16 UP
対象の記事:
収穫☆いんげんと枝豆
by
えんきょさん
えんきょさん、遅くなってしまいましたが・・お誕生日おめでとうございますー!!
うちも誕生日が息子たちと完全にかぶってしまっているので、自分の誕生日ってほんとに自分でも忘れ去っているんですが、やっぱり自分の誕生日も大事にするって、いいですよね。
えんきょさんらしいディナープレートだなーって思いました(^-^)/
2012/06/09 UP
対象の記事:
ちょこっと☆誕生日ディナー
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
yuutonくん、お誕生日おめでとうございます!!
今日は忙しい一日になりそうですね・・・
でも、すごくステキなお誕生日会になりそう(^-^)/
それにしても、このバースデーケーキ、
ステキステキ!!!
でもいわゆる、一般的なバースデーケーキっぽいのって、えんきょさん意外と作らないですよね・・・(*^-^*)
だからなんだか新鮮に感じてしまいました♪
私もこんなの、作れるようになりたいなー
アイシングクッキーも、相変わらず
手がこんでいて、こんなのもらったら
絶対に食べれなくて飾っちゃいます(*^-^*)
よい週末をお過ごしくださいね(^-^)/
2012/06/02 UP
対象の記事:
おめでと~☆バースデイケーキ
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
そしてyuutonくんのお誕生日、
もうすぐですね!うちの息子もですが
子どもの成長って、ほんと早いですね・・(*^-^*)
お誕生日パーティの準備、えんきょさんの
ことだから、いろいろステキなものを
準備されて大変なのでは・・と思います。。
それにお土産にアイシングクッキーなんて♪
なかなかそんなステキなおうち、ないですよー!!
葛餅、めちゃくちゃ食べたいです!!
この季節になると、確かにつるんと系が
無性に食べたいですよね~
去年もいっぱい、えんきょさんレシピで
わらび餅を作っていたので
またこの葛餅もトライしてみようと思います♪こういうレシピ、とっても嬉しいです!
2012/05/29 UP
対象の記事:
ほっこりおやつ☆葛餅
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
体調、大丈夫でしょうか・・・
それでも潮干狩りに行かれたなんて
えんきょさんらしい・・@@
でもあまり、無理しないでくださいねー!!
塩麹、私も大活躍してまーす♪
あさりと豆腐の塩麹煮って
こういう1品、大好きです(^-^)/
お野菜に、あさりの出汁がしみこんで
うまーい♪ですよねー!
私も実は、風邪っぴきになってしまいました。。
このごろの気温の変化についていけない
感じですね。。
えんきょさんもどうぞ引き続き、
ご自愛くださいね。
2012/05/23 UP
対象の記事:
潮干狩り☆あさりと豆腐の塩麹煮
by
えんきょさん
フード・クチュールさん、こんにちは~(^-^)/
これもう最高におつまみに頂きたいです~o(^-^)o
アサリとトックを組み合わせるなんて、
やっぱりフード・クチュールさんじゃないと
できないアイデア♪
私、お酒大好きなので、こういう嬉しい
おつまみがあったらホント嬉しくて!!
それにフード・クチュールさんのレシピは
おもてなしにもとっても使えるので
これもまた使わせていただこう~と思い
お気に入り登録させていただきました(^-^)/
2012/05/20 UP
対象の記事:
アサリとトックの蒸し焼き
by
フード・クチュールさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
こんな美味しそうな柏餅、作ってみたいです!!
今年は作ろうと思っていたのに、
家の和菓子が増えてしまったため
柏餅作りに着手できてません。。
去年作ったときは、成形が難しくて
とてもブログに載せられないような
悲惨な状態になってしまって
えんきょさんのブログを見ながら
どうやったらこんなにキレイにできるんだろう??って悩んでました(^-^;;
やっぱりえんきょさんは器用でいいなぁ♪
2012/05/06 UP
対象の記事:
子供の日☆柏餅
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
すごくぷっくりとして美味しそうな
スナップエンドウが採れたんですね~
うらやましい!!
ジャーマンポテトに入れるの
すごく美味しそう♪
うちも育ててこんな一品、作りたいなぁ・・(*^-^*)
実はうちもスナップエンドウの種を
ずうっと前に買ってきたきりで
まだ植えてないんです。
スナップエンドウって育てるの
難しいでしょうか・・・?
簡単に育つと助かるな~(^-^;;
2012/05/04 UP
対象の記事:
収穫☆スナップエンドウ
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
うわぁ、このケーキすごくカワイイし
めちゃくちゃ美味しそう~!!
いちごがいい感じにうろこになってて
一目でこいのぼりってわかるし~
こんなケーキ作ってみたいです!!
横から撮った写真がまた美味しそう♪♪
あのこいのぼりの練り切りも
また作ったんですね~
えんきょさんのいる学童は
いろんなの教えてもらっていいなぁ~(*^-^*)
でも準備して教えるほうはすごく大変@@今回は指導員さんにレクチャーだったんですね~いいこいのぼり、できたかな??お疲れ様です~!!
2012/05/03 UP
対象の記事:
まもなく子供の日☆こいのぼりのロールケーキ
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは〜(^-^)/
やっぱりお忙しそうですね、ゴールデンウィークは、少しはお休みできそうでしょうか…
ところで草餅♪やっぱりえんきょさんのは
すごーく美味しそう!!
蓬は、なぜかうちの近くはいいのがとれるので、生を摘んで作ってみますねo(^▽^)o
和菓子、一度ちゃんと習ってみたいんです…
和菓子はすごく季節感があって、
素敵なお菓子ですよね!
あー去年教えて頂いた
かわいい鯉のぼりの練り切り、
今年は私も頑張ります!!
2012/04/26 UP
対象の記事:
春の訪れ☆草餅
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
わーいいな、えんきょさんのライスコロッケ私も食べたーい♪
そして懇親会、お疲れ様でした~!!
(うちは5月かな~)
yuutonくんのこと、こちらからは
伺い知れない大変さがいろいろあるかと
思います・・・
えんきょさんも、疲れ溜めないように
してくださいね・・・!
2012/04/15 UP
対象の記事:
コロコロ~☆ライスコロッケ
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
舞岡の筍掘り、いつも気になってて
行こう行こうと思ってタイミングを
逃しまくってます(^-^;;
来年こそは・・・!
美味しい筍がとれたようで
よかったですね!
筍づくしのディナー♪ステキステキ!
筍ご飯も大好きですが、ガーリックソテーも美味しそう!
筍料理、いろいろ楽しめてうらやましいです♪うち・・・買ってきます(^-^;;
2012/04/11 UP
対象の記事:
筍掘り☆筍ディナー
by
えんきょさん
えんきょさん、こんにちは~(^-^)/
オレンジページの活動されてますね~♪
私もオレンジページを見ていると、
作りたいものがいっぱいあって迷ってしまいます@@
このブルーベリーマフィンは
めちゃくちゃ作ってみたい!!
このごろ私も、材料はバターでなく
いい油を使うほうが好きだったりします。
それから上白糖も、今はまったく
買ってません。。
材料が違うとお味や身体へのやさしさも
ぜんぜん違いますよね~
いろいろ工夫しだいてできあがりが異なるのも、お菓子やお料理作りの
面白いところかなぁ、って最近思うようになりました(*^-^*)
バスケットに入れて、えんきょさんらしいステキな演出!
こういうの、私苦手なんですよね・・・
演出の勉強させていただきまーす(^-^)/
2012/04/09 UP
対象の記事:
オレンジページ4/17号☆つくれぽ
by
えんきょさん
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ>>
もっと見る>>
母の日に食べたいご馳走メニュー♪
春キャベツの外葉も使って♪筍と新...
ビーツのチーズケーキ
子供の日にも♪ブルーベリージャム...
バター&煉乳の無限いちごトースト...
もっと見る>>
毎日を助ける!簡単お弁当レシピ大募集
ぐんまの野菜&果物で!旬を味わう簡単レシピ
さわやかな春の味覚を味わう簡単レシピ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
↑ちびしゃけさんのみんなの声 -送った感想コメント(2/11) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP