レトルトでらくしてミートソースエビパスタ
料理紹介
トマト系パスタのソースってレトルトの方が美味しいんじゃないかな?と思う時があります。
パスタを茹でて、レトルトのミートソースで和えるだけです。
有頭赤えびが半額だったので、カリっと焼いてのせたら、
お店のようなおしゃれなパスタになりました。
材料
- パスタ 240g
- 市販のミートソース 2~3人分
- 有頭赤えび 3尾
- 水 適量
- オリーブオイル 大さじ2
- 片栗粉 適量
作り方
- 1.
有頭赤えびの味噌が出ないように、そっと、冷水で洗い滑りなど取り、ペーパータオルで水気を吸い取る。
- 2.
①に片栗粉をまぶす。
- 3.
オリーブオイルを熱したフライパンに、有頭赤えびを並べ入れて、弱めの中火で、両面こんがり焼き器に移して、分量外のお好みの塩やハーブ塩などをまぶしておく。
- 4.
鍋にたっぷりの水を入れて、火にかけ、沸騰したら、パスタを加えて、表示時間通り茹でて水気を切る。
- 5.
③で使用したフライパンに、④のパスタと市販のミートソースを加えて、中火で、絡めながら馴染むまで炒める。
- 6.
器に盛り、有頭赤えびをのせて、お好みで乾燥パセリやバジルなどをのせる。
ワンポイントアドバイス
2~3人用の市販のミートソースは、パスタ240gがちょうどいいと思います。
記事のURL:
- (ID: r1531544)
- 2021/03/27 UP!