あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(72/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

72/145(全2,889件)

masakohimeさん
茄子のアンチョビマリネ、ワインに合いそうですね。
茄子って漬物か焼き茄子、味噌炒めぐらいしか作らないけど、こういうのもいいですね。
生春巻きも美味しそう。

綺麗な梅ですね。
もう少ししたらうちも梅仕事をしますが、まだ店にはいい梅が出てきていません。
2016/05/28 UP
対象の記事:ワインでもビールでもOKな簡単料理☆梅の収穫2016~♪ by masakohimeさん
あきさん
ねぎ間、美味しそう。
本当にお店で食べるみたいです。
焼き鳥も以前は、たれでしたが、最近は塩で食べることが多くなりました。
2016/05/28 UP
対象の記事:■【お店の味を再現!おうちで楽しむ簡単「焼き鳥」】くらしのアンテナにて掲載を頂きました^^ by あきさん
kyonmiさん
温玉をとろ~りと絡ませて食べる焼き鳥は美味しいでしょうね。
2016/05/25 UP
対象の記事:温たまとろ〜り♪♪焼き鳥プレート by kyonmiさん
masakohimeさん
本当に暑いですね。キンキンに冷えた飲み物が欲しくなりますね。
タコの柚子胡椒風味が気になります。
2016/05/24 UP
対象の記事:キンキンに冷えた白ワインを定番料理で☆☆☆ by masakohimeさん
あきさん
タケノコの炊き込みご飯、美味しそう。
普通のタケノコの炊き込みご飯でも美味しい上に、ワラビと蕗が入った季節の食材の三つ巴とは嬉しい限りですね。
山の名人との出会いよかったですね。
2016/05/14 UP
対象の記事:■季節料理【タケノコの炊き込みご飯(畑の蕗と山採りワラビの三つ巴)】です♪ by あきさん
masakohimeさん
サーモンとアボカドの柚子胡椒風味、美味しそう。いつもわさび醤油じゃ飽きますよね。
カマンベール入り牛肉のアスパラ巻きも美味しそう。
赤ワインにあう調理を選んだんですね。お酒に合わせて料理が出来るのは本当にすごいです。
2016/05/14 UP
対象の記事:健康診断の夜は、ワインで乾杯~♪♪♪ by masakohimeさん
あきさん
うわ、自宅以外にも畑を始められたんですか。それは大忙しですね。
暑くなるので熱中症にはお気を付けください。5月6月に意外と多いそうです。
バスツアーの昼食より、あきさんの朝弁当が美味しそうです。
2016/05/08 UP
対象の記事:■花見バスツアー後編【車中朝弁・ツアー昼食・食後は信玄公の菩提寺「恵林寺」散策】です♪ by あきさん
masakohimeさん
タコの柚子胡椒風味、ワインが進みそう。
今日は、洋風の料理。どれも美味しそう。

冷え冷えのワインが合う季節がやってきましたね。
2016/05/07 UP
対象の記事:白ワインにタコの柚子胡椒風味を合わせてみました~♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
大量の夏みかんですね。
ハランですね。昔はよく使っていたけど、今は寿司屋か高級料亭でしか使わないかな。もっぱら人造バランです。

そうそう、たこと酢橘合うでしょう。うちは夏場のたこは酢橘醤油で食べるのが定番です。
2016/05/04 UP
対象の記事:残り物を使ってぐーたら居酒屋のビールは「華やぎの時間」☆ by masakohimeさん
あきさん
すごい快挙ですね。
健康の本に紹介されるとは本当にすごい。

ご主人も気に入って効果があったというのも素晴らしいです。
2016/05/03 UP
対象の記事:■初快挙!!料理以外で【あきの自家製化粧水】が わかさ出版様の【夢21】に掲載されました♪  by あきさん
masakohimeさん
たらの芽とベーコンのパスタ、春満喫のパスタですね。

ホンビノス貝、食べたことがありません。マリネ、お洒落な盛り付けになっていますね。

キンキンに冷えたワインの美味しい季節ですね。私もお正月に買った白ワンが登場するかな。
2016/05/03 UP
対象の記事:タラの芽のパスタ~キンキンに冷えたシャルドネで♪ by masakohimeさん
あきさん
義姉夫婦さんへのケータリング和食、美味しそうです。
ブリ大根も美味しいでしょうが、菜園野菜がやはり一番のご馳走ですね。
マフィンも美味しそう。
2016/04/30 UP
対象の記事:■菜園野菜でおもてなし【義姉夫婦宅にケータリング料理/マフィン付き(^^♪】 by あきさん
masakohimeさん
山菜三昧、美味しそう。素材を生かすために抹茶塩、これがいいですね。
うるいの酢味噌和え、食べたことがないけど美味しそう。
天然なめこの味噌汁、これはいいですね。
春ならではのザ和食。美味しそうです。
2016/04/30 UP
対象の記事:山菜三昧の笑顔の食卓~♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
鶏もも肉のソテースイート粒マスタードソース添え、香ばしく焼けて美味しそう。
スモークサーモンサラダもいいですね。

たっぷりの山菜、楽しみですね。こしあぶらは、食べたことがないです。
山に行ってもどれがそうか分からない。
2016/04/29 UP
対象の記事:ロゼワインの食卓~☆春の香りたっぷりの山の恵み、山菜を頂きました♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
今日は中華ですね。どれも美味しそう。
餃子って無性に食べたくなる時がありますね。暖かくなってくると餃子とビールが最高です。
棒棒鶏ももやしとにらの炒め物も美味しそう。

私も後半は何の予定もなく、奥さんは仕事なのでいつもの菜園と冬もの整理をします。
2016/04/26 UP
対象の記事:暑くても寒くても、中華は美味しい~♪ by masakohimeさん
あきさん
ホットサラダ、彩が綺麗で美味しそうです。

ジュースまで出来るんですね。

ノンフライヤー大活躍ですね。
2016/04/24 UP
対象の記事:■簡単!6分!ノンフライヤーで【フルーツカップインのHotサラダ】余りでHotジュースもつけました^^♪ by あきさん
masakohimeさん
エノキとキムチの豚肉巻き、エノキの食感がよさそう。
蓮根の辛子明太マヨサラダもレンコンの食感が楽しめそう。

私は普段はアサヒのオフを飲んでいます。

何気ない日常生活を送れることが幸せですね。
2016/04/24 UP
対象の記事:ぐーたら居酒屋のメニューは、エノキとキムチの豚肉巻き☆ by masakohimeさん
masakohimeさん
筍ご飯、美味しそう。やはり最初はシンプルなものがいいでしょう。

なにかを無性に食べたくなることってありますね。念願のメンチカツよかったですね。たっぷりのキャベツも美味しそう。これははずせませんね。

ボランティアに行くわけにもいかず、寄付と祈るぐらいしか出来ません。はやく落ち着くことを願います。
2016/04/20 UP
対象の記事:我が家の筍ご飯と食べたかったメンチカツ~☆ by masakohimeさん
masakohimeさん
カルボナーラ、美味しそう。
最初から混ぜた卵液を作っておくんですね。これならバタバタすることもないのでいいですね。
マグロとアボカドのステーキもコロッケも美味しそう。

そう言われればいつも野菜が多いのに今日は少ないですね。
2016/04/17 UP
対象の記事:「パスタが食べたい!」新鮮な卵を使って、カルボナーラ~☆ by masakohimeさん
あきさん
いい焼き加減のステーキですね。これが2分で出来るなんてすごいなあ。

添えられたわさびがいい感じです。
2016/04/17 UP
対象の記事:■【フィリップスノンフライヤーで ヘルシー!!美味しい!!2分でステーキ♪】 by あきさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(72/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP