【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

丸干しうるめ鰯と春キャベツのペペロンチーノ レシピ

丸干しうるめ鰯と春キャベツのペペロンチーノ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
kinokoさん
kinokoさん
  •     妻  友達  お客様
  •    普段の食卓 飲み会やパーティ その他
鰯(イワシ)とパスタがこんなにも合うなんて!春キャベツのやわらかな食感もおいしい!と好評でした。
  • 調理時間:1530
  • 人数:1人分

料理紹介

意外に簡単‼最短15分!丸干しいわしをコンフィした濃厚な旨みと春キャベツの甘み一杯シャキシャキ食感が美味しいペペロンチーノ☆

材料

  1. 丸干しうるめ鰯 1尾
  2. キャベツ 1/8個
  3. 唐辛子 1本
  4. にんにく 2かけ
  5. 醤油(隠し味) 小さじ1~2
  6. パスタ 1人前
  7. ローリエ 1枚
  8. オリーブ油 50㏄~120㏄

作り方

  1. 1.

    丸干しうるめ鰯を耐熱容器の漬かる位(50㏄~120㏄)のオリーブオイルに入れ、にんにく1かけ、唐辛子1/2本、ローリエも一緒に入れ、余熱した100℃のオーブンで15~20分加熱にしておく。

  2. 2.

    キャベツを適当な大きさにカット、にんにく残り1かけを2~3mmの厚さにスライス、唐辛子残り1/2本を1~2mmの輪切りにしておく。

  3. 3.

    鍋で水を沸騰させパスタを入れ茹でる。

  4. 4.

    5~10分程経ったオーブン調理中の丸干しうるめ鰯の加熱具合を観察し、鰯を上下を返す。同時に調理中のオリーブオイルを大さじ1取り出してフライパンに入れる。

  5. 5.

    4のオリーブオイルの入ったフライパでン2の材料を炒める。

  6. 6.

    3の茹でていたパスタを取り出し、5の材料と一緒にを炒め、香りづけ程度の隠し味に醤油を足して炒める。

  7. 7.

    丸干しうるめ鰯をオーブンから取り出し、皿に6を盛付け、その上にコンフィした丸干しうるめ鰯を乗せたら出来上がり!
     ♪お好みでコンフィした残りのオイルをかけたり、レモンを絞りかけ爽やかに食べるのもが相性バッチリです。

ワンポイントアドバイス

ポイント1:4のコンフィの出来上がり時間を見計らって、5の炒め調理を開始するとタイミング良く出来上がります!で少しずつ入れること。塩麹もメーカーや自家製で塩分が違うので。
ポイント2:丸干しを使うことにより、旨みが濃厚!オーブン加熱も時短!*フライパン調理なら熱したオリーブオイルにローリエ、唐辛子、タイムなどお好みの香草と一緒に極弱火で各面3分加熱。

記事のURL:http://ppkimi.livedoor.blog/

  • (ID: r1427192)
  • 2020/02/23 UP!

他の鰯のレシピ(3,414件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑丸干しうるめ鰯と春キャベツのペペロンチーノ | レシピブログTOP