【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
さつまいもは1センチ幅くらいに切って、水にさらす。れんこんも5ミリ幅くらいに切って酢水(分量外)にさらす。
さつまいもは水をかえて、レンジで柔らかくなるまで温める。水を半分程入れてふわっとラップをかけるとパサパサにならないよ!
さつまいも、れんこん共に水を切って、ビニールに入れる。片栗粉を上から入れて、口を持ってシャカシャカ!まんべんなくまぶす
フライパンに並べて、油を入れ中火で両面に焼き色がついたら油を切る。塩を振ったら完成!
根菜をレンジで柔らかくする時には水を入れるとパサパサになったり黒ずんだりしません。人参やゴボウも美味しいです。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
【レシピ】ワンパンでお店の味♬ベーコンのトマトクリームパスタ♬
おいしそう14件
【レシピ】パリッととろーり♬海老とチーズの三角春巻き♬
おいしそう1件
↑さつまいも、れんこんのサクサク揚げ | レシピブログTOP