大根は皮を剥いて3㎝程度の幅に切り、「井」の字に隠し包丁を入れる。
耐熱皿に入れて電子レンジにかける。
(600W 4分)
ソース調味料はボウルで混ぜておく。
フライパンを中火にかけて、バターを入れて、水分を拭き取った大根を焼く。
大根の両面に焦げ目がついたら調味料を入れる。
大根を皿に盛りつけて、ソース、トマト、ハーブと盛りつけたら完成。
大根を電子レンジにかけてから焼くので時短になります。
細い大根より、太めの大根のほうがステーキらしく仕上がります。
記事のURL:http://makeahead.livedoor.blog/archives/2020-12-22.html
♡豚肉とキャベツの香味だれがけ♡【#春キャベツ#簡単レシピ#時短#節約】
おいしそう87件
♡新じゃがの煮っころがし♡【#簡単レシピ#時短#副菜#旬#煮物】
おいしそう55件
♡厚揚げdeカレー麻婆♡【#簡単レシピ#時短#節約#ひき肉】
おいしそう59件