【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

甘・辛・すっぱの白菜スープ レシピ

甘・辛・すっぱの白菜スープ
この記事をお気に入りに追加する 4 おいしそう! 1
ceoulさん
ceoulさん
  •     夫
  •    普段の食卓
辛いものがそんなに得意ではない主人ですが、甘さ、酸っぱさを加えたこのスープは大好評! 仕事で帰りが遅い日は、お夜食に用意しています。
  • 調理時間:515
  • 人数:3人分

料理紹介

材料は、白菜×ひき肉×長ネギのみ。具材は、白菜×ひき肉×長ネギのみ!
シンプルな具材なのに、うま味たっぷりなスープに仕上げます。
甘・辛・すっぱの味が、クセになりますよ!

材料

  1. 白菜 4~5枚
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 長ネギ 10㎝
  4. 豆板醤 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 醤油 大さじ3
  7.  大さじ1
  8.  大さじ3
  9. ごま油 大さじ1/2
  10. 片栗粉 適量
  11.  1.5ℓ

作り方

  1. 1.

    長ネギはみじん切りにする。
    白菜は芯の部分は縦に細切りにし、葉の部分はざく切りにする。

  2. 2.

    ひき肉を鍋に入れ、豆板醤、砂糖、醤油、酒、各大さじ1と、長ネギを入れよく混ぜ合わせる。

  3. 3.

    2.を中火にかける。
    (ある程度ひき肉に火が入るまで混ぜない)
    ひき肉に火が入ったら、水を入れ、沸騰したら、灰汁を取る。

  4. 4.

    5.白菜の芯の部分を入れ、ひと煮たちしたら葉の部分を入れる。

  5. 5.

    砂糖大さじ3、醤油大さじ2、酢大さじ3をれ味付け後、片栗粉でとろみをつける。
    最後にごま油を回し入れ、完成。

ワンポイントアドバイス

ひき肉は調味料を入れ、混ぜ合わせてから火にかけると、炒め用の油が不要になり、カロリーが抑えられます。
あまり、混ぜずひき肉の食感を残します。
白菜は芯の部分を細切りにして、麺を見立てています。すべてざく切りでももちろんOK!
豆板醤はメーカーにより辛さが異なります。お好みで調整してください。

記事のURL:http://makeahead.livedoor.blog/archives/2019-02-22.html

  • (ID: r1345577)
  • 2019/02/22 UP!

他の白菜のレシピ(48,818件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑甘・辛・すっぱの白菜スープ | レシピブログTOP