【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ヤム芋のガーリックホタテソースがけ レシピ

ヤム芋のガーリックホタテソースがけ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
美雪さん
美雪さん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

色の綺麗なヤム芋に、ガーリックと生クリームで煮込んだホタテ入りのソースをかけてみました。

材料

  1. ホタテ貝柱 340g
  2.  少々
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ニンニク 2かけ
  5. ドライパセリ 小さじ2
  6. 一味唐辛子 少々
  7. 無塩バター 大さじ2
  8. 生クリーム 120cc
  9. 白ワイン 60cc
  10. レモン汁 大さじ1
  11. レモンの皮のすりおろしたもの 大さじ1/2
  12. ヤム芋 1本(280g)

作り方

  1. 1.

    ヤム芋は1センチ幅の輪切り、又は大きければ半月切りにする。
    スチームケースに入れて蓋をして、600㍗の電子レンジで4〜5分、ヤム芋が柔らかくなるまで加熱する。
    蓋をしたまま粗熱を取る。

  2. 2.

    ホタテ貝柱に塩を振って、出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る。
    ニンニクは刻む。

  3. 3.

    フライパンにオリーブオイルを入れて火にかける。
    ホタテ貝柱を入れて焼く。
    火が通ったら一旦皿に取り出す。

  4. 4.

    3にバター、ニンニクを加えて、ニンニクが色づくまで炒める。
    白ワインを加えて良く混ぜる。

  5. 5.

    レモン汁、生クリームを加えて煮込む。
    煮立ったら一味唐辛子、ドライパセリの半量を加えて混ぜ、ホタテ貝柱を戻し入れる。ホタテ貝柱にソースが絡まったら火を止める。

  6. 6.

    1のヤム芋を水気を切って器に盛り、5のソースを貝柱と共にかけて残りのドライパセリとレモンの皮のすりおろしたものを振って出来上がり。

ワンポイントアドバイス

ヤム芋の代わりにサツマイモで代用しても美味しいです。

記事のURL:

  • (ID: r1363384)
  • 2019/05/09 UP!

他のホタテのレシピ(12,542件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ヤム芋のガーリックホタテソースがけ | レシピブログTOP