【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
手で葉っぱをとります。クルっと回すだけでとれます。
上部と下部を切ります。
パインを縦において、食べやすい大きさに切ります。お店で売っているのはだいたい8等分。
皮を切ります。茶色いぶつぶつは食感がわるいので、それを除いてください。
パインの芯を切ります。硬いので食べられません。
5等分にきるとパインブロックの出来上がり。
購入するパインは黄色い方が熟しています。 緑のものはまだ早いです。切っても白いかもしれません。
記事のURL:
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
中華風♪キャベツと春雨の豆腐スープ
おいしそう12件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
【オススメです!材料4つ】ハッシュドオニオンチーズとESSE5月号
おいしそう350件
↑簡単!パインの切り方 | レシピブログTOP