【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
雑穀をよく洗って、その間に湯を沸騰させ、かきまぜる。
鍋底がみえるようになったら弱火にして15分焼く
10分蒸す。冷ましたら1回分50~70gずつ分けてラップに包んで冷凍庫で保存する
写真は高きび、ひえ、はと麦です。つくって保存しておくといろんなレシピが作れ益す。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑雑穀の炊き方 | レシピブログTOP