【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

とろ~りチーズでおもてなし♪洋風茶碗蒸し レシピ

とろ~りチーズでおもてなし♪洋風茶碗蒸し
この記事をお気に入りに追加する 8 おいしそう! 1
kaana57さん
kaana57さん
  •     子ども
  •    普段の食卓
お洒落で良いね!すごく美味しい♪と好評でした。
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

心も身体も温まる、チーズ風味の洋風茶碗蒸し♪
身近な食材で簡単調理!
大人も子どもも食べやすく、うま味たっぷり◎
特別な日や、おもてなしにもぴったりの人気メニューです。

材料

  1. ☆溶き卵 2個分
  2. ☆牛乳、生クリーム 各100ml
  3. ☆コンソメ(顆粒) 小2
  4. ☆粉チーズ 大1
  5. ☆黒こしょう 少々
  6. マッシュルーム(水煮) 60g
  7. ベーコン(スライス) 2枚
  8. ピザ用チーズ 20g
  9. パセリ(乾燥) 適量(トッピング用)

作り方

  1. 1.

    マッシュルーム(水煮)はペーパータオルでしっかり水けをとる。
    ベーコン(スライス)は5mm幅に切る。
    ☆を混ぜ合わせる。

  2. 2.

    耐熱性の器にマッシュルームとベーコンを入れ、☆を注いでピザ用チーズをのせる。

  3. 3.

    蒸し器(あるいは鍋)に水を入れ(鍋の場合は器の1/3ほどの高さまで)沸騰させて火を止める。
    器を入れ、ふたをして強火で1~2分加熱し、表面の色が少し変わったら弱火にしてふたをずらして約10分~様子を見ながら加熱する。
    竹串をさして卵液が出ず、透明な汁であればOK。

  4. 4.

    火傷に気をつけて器を取り出し、仕上げにパセリ(乾燥)をふる。

ワンポイントアドバイス

・火力が強いと”す”がたってしまうので、
1、蒸し器(または鍋)に水を入れてふたをし、沸騰させて一度火を止める。
2、(蒸気に注意して)ふたをはずして器を入れ、ふたをして強火にかける。(1~2分)
3、表面の色がうっすらと変わったら弱火におとし、ふたをずらして約10分加熱する。
鍋の大きさや器の厚さなどにより加熱時間は異なります。様子をみながら、足りなければ弱火で加熱する時間を追加します。

記事のURL:

  • (ID: r1510454)
  • 2021/01/02 UP!

他のチーズのレシピ(162,717件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑とろ~りチーズでおもてなし♪洋風茶碗蒸し | レシピブログTOP