食べるスープ♪鶏生姜だんごの旨塩春雨スープ
料理紹介
生姜風味と鶏肉のうま味が食欲そそる!
ヘルシーな春雨もたっぷり入って大満足の”食べるスープ”。
生姜でぽかぽか温まります。
たんぱく質のほかビタミンやミネラルも摂れるので、朝ごはんや夜食、軽めのランチにもぴったりです。
材料
- A)鶏ひき肉 150g
- A)きざみねぎ 10g
- A)しょうゆ、すりおろし生姜 各小1
- A)塩 小1/4
- A)片栗粉 大1
- キャベツ 1/8個
- わかめ(乾燥) 2g
- かに風味かまぼこ 30g
- しいたけ 2枚
- 長ねぎ 10cm
- 春雨(乾燥) 40g
- B)水 1L
- B)鶏がらスープのもと(顆粒) 大2
- C)しょうゆ 大1
- C)ごま油 小1
- C)黒こしょう 少々
作り方
- 1.
わかめ(乾燥)を水で戻し、しっかり水気をきる。
キャベツをざく切り、しいたけを薄切り、長ねぎを小口切りにする。
かに風味かまぼこをほぐす。
- 2.
【A】を粘りが出て白っぽくなるまで混ぜ合わせ、一口サイズに丸める。
たっぷりの湯(分量外)を鍋に沸かし、春雨(乾燥)を約3分茹でてざるにあげる。
- 3.
鍋に【B】を沸かし、生姜だんごを入れる。再沸騰し生姜だんごが浮いてきたらキャベツとしいたけを加えて約3分加熱する。
- 4.
わかめ、かに風味かまぼこ、春雨を加え、【C】で味をととのえる。
ワンポイントアドバイス
・わかめ、かに風味かまぼこ、春雨は最後の仕上げに混ぜ合わせます。(長く加熱すると汁に濁りが出たり、汁をたくさん吸ってしまうため。)
記事のURL:
- (ID: r1505689)
- 2020/12/11 UP!