白だしで簡単☆あっさり和総菜◎小松菜と湯葉の煮浸し
料理紹介
味は白だしで本格派☆なのにほんの数分で完成♪
あっさり美味しい和総菜。
忙しい日のあと一品!に大活躍です◎
小松菜には他の野菜と比べてカルシウムが豊富◎
皮膚や粘膜を保護し、目の健康をサポートするβカロテンや、貧血予防効果のある鉄も多く含まれます。
材料
- 小松菜 1束
- 湯葉(乾燥) 3枚(シート状)
- ☆白だし 大2
- ☆水 300ml
作り方
- 1.
小松菜は4cm長さのざく切りにする。
湯葉(乾燥)は水で戻し、食べやすい大きさに切る。
- 2.
鍋に☆を沸かして湯葉を1分加熱、その後小松菜を加え、再沸騰してから約2分加熱して火を止める。
- (ID: r1258976)
- 2018/03/06 UP!