【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

優しい甘さでとろけるチョコバナナパウンド レシピ

優しい甘さでとろけるチョコバナナパウンド
この記事をお気に入りに追加する 4 おいしそう! 2
さーママさん
さーママさん
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分

料理紹介

バナナの甘さとチョコの濃厚さが際立つパウンドケーキです。生地にもチョコを溶かして加えているので、砂糖は控えめですが美味しくできました。

材料

  1. 板チョコ 1枚
  2. 牛乳 20g
  3. バナナ 2本
  4. ココアパウダー 10g
  5. アーモンドパウダー 20g
  6. ベーキングパウダー 2g
  7. 薄力粉 60g
  8. マーガリン 50g
  9. 砂糖 30g
  10.  L1個

作り方

  1. 1.

    卵、マーガリンは室温に戻し、ココアパウダー、アーモンドパウダー、ベーキングパウダー、薄力粉を合わせてふるっておく。
    パウンド型にシートを敷いておく。
    オーブンを160度に予熱する。

  2. 2.

    バナナは一本はつぶし、一本はトッピング用にカットしておく。
    牛乳に板チョコを割り入れてレンジで30秒〜溶けるまで加熱して溶かす。

  3. 3.

    ボウルにマーガリン、砂糖を加えて混ぜる。

  4. 4.

    溶いた卵を少しずつ加えて、よく混ぜる。

  5. 5.

    溶かしたチョコ牛乳を入れて混ぜる。

  6. 6.

    つぶしたバナナ、ふるった粉類を加えてヘラでさっくり混ぜる。

  7. 7.

    型に生地を入れて、160度に予熱したオーブンで50〜55分焼く。
    途中、焼き始め10分ほど経過したら取り出し、生地の真ん中に縦に一本切れ目を入れて再びオーブンへ戻して焼く。

  8. 8.

    焼き終わり10分前にまた取り出し、カットしたバナナやチョコ(分量外)を乗せて再び焼く。
    生地に串を刺して生の生地がつかなければオッケーです。

  9. 9.

    あら熱が取れたら必ずラップをして、保存します。
    冷やして1日寝かせると、しっとりします。

ワンポイントアドバイス

チョコは普通のミルクチョコを使いましたが、ビターを使ったり、チョコを増やして更に濃厚にしても美味しいと思います。

記事のURL:

  • (ID: r1231649)
  • 2017/11/15 UP!

他のチョコのレシピ(43,991件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑優しい甘さでとろけるチョコバナナパウンド | レシピブログTOP