家庭料理^o^寒い日に食べたくなる野菜スープ
料理紹介
フーディストアワード2022
フーディストモニターに当選しました。
ぎゅ〜っとポーションだし12種類の野菜ブイヨンで作ります。
ポーションタイプの液体だしで、計量や溶かす手間が不要なので、煮込むタイミングで入れるだけで野菜の旨味マシマシスープになります。
常温保存可能が嬉しいポイントです。
材料
- じゃがいも 2個
- にんじん 30g
- 玉ねぎ 1/2個
- セロリの茎 大さじ1
- 茹で大豆と茹で汁 1+1/2カップ
- 冷凍コーン 大さじ2
- ベーコン 100g
- 12種類の野菜ブイヨン 1個
- 水 600ml
- 塩 小さじ1/2
- 油 大さじ1
作り方
- 1.
じゃがいもに半分に切り。
にんじんはイチョウ切り。
玉ねぎは薄切りに。
ベーコンは1cm巾程度に切る。
セロリの茎はみじん切り。
- 2.
鍋の温めてから油とセロリを炒めてからベーコン・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・茹で大豆と茹で汁・水・1ポーションを入れ煮込みます。
じゃがいもに火が通ったら、冷凍コーンを加えて煮込み塩で味付けします。
ワンポイントアドバイス
にんじんのβ-カロテンは、皮に多く含まれているので皮をむかずに使います。
加熱すると吸収率がアップするのでスープにピッタリ。
記事のURL:
- (ID: r1660319)
- 2022/10/12 UP!