私の50肩、鍼灸院行っても、整形外科で痛み止め打ってもらっても一向によくなりません。
お年頃ですかね。
by ブースカさん2022/02/12 UP お返事:お近くならご紹介したいくらい!でも多分個人差もあるでしょうし、自分にぴったり合う先生と会えるといいですよね。ヨガをまた再開すれば自分で治せるのかもなぁ、、、なんて思いつつ、重い腰が上がりません。
私もセロリが3本100円でしたので購入し、こちらのお料理と茶色いおかずの本のセロリバーグ作りました。セロリ祭。美味しかったー。玉ねぎの代用として使うことも多いですが、セロリをおいしく食べれるレシピをありがとうございます。
by ブースカさん2022/01/29 UP お返事:セロリ好きのためのレシピなので、是非ご活用ください^^
関西地方では牡蠣は大量に売ってますか?テレビでも見たことがあるのですが。東京ではほんの少ししかないので、大量に買えるサイトなど、もしご存知でしたら教えてください。
by ブースカさん2022/01/26 UP お返事:そうなんですね!こちらではわりといつでも売っているので不便を感じたことはないんですよ。生ガキのお取り寄せは年間でグルメのお取り寄せ便?のようなもので注文してるんですよーー!
初コメです。(たぶん)私は生まれも育ちも東京なので、ちくわぶは、当然、おでんに入ってました。表面が、溶けてる、2日目の食感が好きでした。
27年前、彦根に来た時、なかったのですが、知り合いが、スーパーに入れて欲しいと頼んだら、それから、見るようになり、懐かしく思っています。ぜひ、ちくわぶを美味しく味わってください(笑)
by たにっぴママさん2022/01/19 UP お返事:ちくわぶ、確かに二日目の朝見たら表面が溶けてきてました!薄くバームクーヘンのように重なったもの?!もあるそうなので、関西にもいろんな種類のちくわぶを入荷するよう、わたしもスーパーに言いたい!ww
私もキテマス。五十肩。背中が握手できるかなーと思ってやってみた所、『うん、できる出来る。』と思ったら、それ以降、激痛。2ヶ月経ちます。どうしたら治るんですかね?先日、伸び縮みする孫の手も買ってもらいましたよ。伸び縮みするやつ。職場で使ってます。一緒に頑張りましょう、
by ブースカさん2022/01/03 UP お返事:そうなんです!わたしも出来るかなと無理をしたときに激痛が走り、そのまま。ほっといたら治るかななんて甘いんでしょうか・・・病院行かないと・・・