【下準備】
・16㎝型の内側側面にバター(分量外)を薄く塗り、オーブンシートを貼り付けておく。
・卵白、卵黄を分けておく。
・オーブンは180℃に予熱。
・バターは牛乳と合わせて耐熱容器に入れ、レンチン1分して溶かし温めておく
・★印の材料を合わせて鍋に入れ溶かし混ぜ合わせ、ラム酒シロップをつくっておく
卵黄とグラニュー糖半量をボウルに入れ、マヨネーズ状になるまで素早く混ぜ合わせる
シャンティ作り。生クリームと砂糖とバニラエッセンスをボウルに合わせて8分立て泡立てる。練乳も加えて泡立てる
組み立て。スライスしたジェノワーズ→ラム酒シロップ→シャンティ→スライスした苺の順で2回繰り返し、最後にジェノワーズを乗せてラム酒シロップをうったらシャンティで下塗りナッペ。冷蔵庫で少し休ませる。
シャンティ本塗り。7分~8分立てのシャンティでトップ、サイドとナッペしていく。最後にシャンティをデコレーション絞りして苺を飾る。
別ボウルに卵白を泡立てる。途中で残りのグラニュー糖を数回に分けて加えて、角がピンと立つまでしっかり泡立てる
(2)を(3)に加え入れ、混ぜ合わせる。
スーパーバイオレットを(4)に数回に分けて粉ふるいで振るいながら入れる。ゴムべらでボウルの底からすくい上げるように混ぜ合わせる
温めておいた溶かしバター牛乳に、生地を大さじ2強くらい入れてよく混ぜ合わせる。
(6)を(5)生地に回し入れて混ぜ合わせる。泡を潰さないようにしながら、艶が出るまでしっかり混ぜ合わせる
型に流し入れる。型ごと台にトントンと打ちつける。オーブン180℃(コンベンション170℃)で25~30分で焼成。
焼き上がったら型ごと台に打ちつけ腰折れ防止。型から取りだして粗熱が取れたらオーブンシートをはがし、ケーキクーラーの上で冷ます。冷めたらラップで包んで一晩寝かせる。
ジェノワーズを3枚にスライス。1.5㎝厚みが目安。
ジェノワーズは焼の時膨らみますのでオーブンシートは型より1~2センチくらい高めがいいかもです。
小麦粉はスーパーバイオレットしか使わないで下さい。でないとゴワゴワジェノワーズになりやすいです。断面フェチの人はスーパーバイオレットでなくバイオレットでも可。バター牛乳は生地と混ぜ合わせるとき、温かいのが条件です。