【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

海苔1/4帖のせ掻き揚げ レシピ

海苔1/4帖のせ掻き揚げ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 4
吉村ルネ(Rune)さん
吉村ルネ(Rune)さん
  •     家族
  •    普段の食卓 その他
掻き揚げも海苔のてんぷらも大好きな家族。これを合体させてましたが、健康的と言われ、また美味しいと言われて喜ばれました。
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介


掻き揚げてんぷらですが、海苔を敷いてカリッと揚げます。年越しそばのお供にいかがでしょうか?

材料

  1. 葱(出来たら青い部分) 80~100g
  2. 桜海老 30g
  3. A.てんぷら粉+冷水 1カップ+180cc
  4. Aのうち 大さじ3~5
  5. てんぷら粉 大さじ2
  6. てんつゆ(昆布つゆ) 適量

作り方

  1. 1.

    葱は5ミリ幅の輪切りに切る。ボウルに桜海老と切った葱を入れる。葱は万能ねぎでもよい。

  2. 2.

    てんぷらの衣Aのうち、大さじ3を入れてさらにてんぷら粉大さじ①を入れ混ぜる。

  3. 3.

    海苔一帖を4つ折にして切ったものに、②をうっすらとつけ、その上に、②を薄くのばす。

  4. 4.

    170度の揚げ油に野菜を下に向け、カラリと揚げる。
    揚げたら網に載せて油をよく切る。昆布つゆと一緒に頂きます。

ワンポイントアドバイス

揚げ油を170度に熱し、入れたら箸で裏返し、両面をカラリト揚げてください。

記事のURL:

  • (ID: r693344)
  • 2013/12/30 UP!

他のてんぷらのレシピ(1,728件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

炭火で作る『チキンカツ煮』のタジン蒸し

炭火で作る『チキンカツ煮...

新じゃがで作る じゃがいんげんの甘辛炒め

新じゃがで作る じゃがい...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑海苔1/4帖のせ掻き揚げ | レシピブログTOP