🎂ネイキッドケーキ/クリスマスバージョン🎉
料理紹介
孫っち仕様に作った
カラフルなネイキッドケーキです❣️
12cmと15cmのジェノワーズを焼いて
2段に重ねた豪華バージョン(笑)
ネイキッドケーキは
スポンジ部分を残すのが特徴なので
デコレーションが苦手な私にピッタリ😅
孫っちの好きなフルーツを沢山入れました。
材料
- 【ジェノワーズ】 12cm+15cmの計2台分
- a.卵 (Lサイズ) 3個
- a.グラニュー糖 90g
- b.薄力粉 90g
- c.太白胡麻油+牛乳 10g+25g
- [デコレーション用] 参考まで
- ・生クリーム 1/2〜2/3箱
- ・フルーツ類や飾りなど 適量
作り方
- 1.
①a.を湯せんにかけて立てる
②人肌程度になれば湯せん外し
もったりリボン状になるまで立てる
③b.を加えてゴムベラで合わせる
④c.をゴムベラで受けながら回し入れ
底からすくうように合わせる
(生地が滑らかになり艶が出ればOK)
⑤2つの型に流して【焼成170度20〜25分】
焼成後 粗熱取れたらラップをかけて冷ます
⑥それぞれ2枚にスライスする
⑦緩めに立てた生クリームとフルーツを挟む
生クリームで接着しながら2段に重ねる
⑧好みの装飾で仕上げる
ワンポイントアドバイス
ジェノワーズは前日に焼いて
冷蔵庫で保存していました。
(当日は組み立て作業のみ)
これと言う決まりはないので
好きなものを好きなだけ飾り付けてOKです☆
記事のURL:

- このレシピはクリスマスレシピコンテスト2018|レシピブログに投稿されました!
- (ID: r1332245)
- 2018/12/24 UP!