【かぼちゃ風味のアーモンドチュイル】
料理紹介
チュイル(チュイール)とは 🇫🇷フランス語で
「 瓦 / かわら 」を意味するそうです‼️
うす〜く伸ばして焼き上げた
リッチで香ばしい アーモンドチュイルは
少量の材料で以外と簡単に作れます。
今回は 粉の一部を かぼちゃパウダーに変えた
🎃ハロウィンバージョン👻👿
更に、少量のカルダモンパウダーを使って
爽やかでエキゾチックな風味をプラス💕
ちょこっと!
大人チックな味わいに仕上げてみました➰
♪よければ お試し下さいね♪
材料
- a. 卵白 25g (約1個分)
- a. お塩 ひとつまみ
- b. グラニュー糖 35g
- c. 薄力粉 7g
- c. かぼちゃパウダー 3g
- c. カルダモンパウダー(香りが強いので ごく少量) 2振り程度
- d. 溶かしバター 12g
- d. アーモンドスライス 45g
作り方
- 1.
[ 下準備 ]
✅卵白は 室温に戻す
✅C.は 合わせてふるう
✅湯せん用のお湯を沸かす
✅オーブンは 170度に予熱する
✅焼成は 天板を2枚重ねて使う
- 2.
[ 作り方 ]
① a.とb.を混ぜながら湯せんにかける
※(b.が半分程度 溶ければOK👌)
② 湯せんを外し c.を混ぜる
③ d.を混ぜて冷蔵庫で休ませる( 約1時間 )
⑤ シートを敷いた天板に移して
アーモンドが重ならないように薄く伸ばす
⑥ 170度で 約8〜10分焼成する
⑦ 熱い内にシートから剥がし、
麺棒の上でカーブを付けて そのまま冷ます
※(火傷に注意して下さいね)
ワンポイントアドバイス
焼き上がったチュイルは 冷めると固くなるので
火傷に注意しながら熱い内にカーブを付けます。
ブログには作り方を画像にて記載しています。
記事のURL:

- このレシピは秋のハロウィンレシピコンテスト2018|レシピブログに投稿されました!
- (ID: r1318776)
- 2018/10/29 UP!