【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

栗おこわ レシピ

栗おこわ
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 3
春菜食堂さん
春菜食堂さん
  • 調理時間:1530
  • 人数:5人以上分

料理紹介

昆布つゆ白だしだけで味が決まる♪

材料

  1. もち米 2合
  2. 昆布つゆ白だし 大さじ1〜2
  3.  1合180ml☓2
  4.  適量
  5. 小豆(缶詰) 適量
  6. ごま塩 適量

作り方

  1. 1.

    もち米を洗って炊飯器に入れる。

  2. 2.

    おこわの線まで水を入れる。

  3. 3.

    栗・小豆(汁ごと)を入れる。

  4. 4.

    昆布つゆ白だしを入れる。

  5. 5.

    おこわモードで炊飯する。
    ※おこわモードがなかったら普通に炊く。

  6. 6.

    炊き上がったら10分蒸らす。

  7. 7.

    重箱にごま塩を敷き詰めおこわを入れる。

  8. 8.

    上からもごま塩をふりかける。

ワンポイントアドバイス

小豆は汁ごと入れると色が出る。

記事のURL:

  • (ID: r1229253)
  • 2017/11/07 UP!

他のおこわのレシピ(2,869件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑栗おこわ | レシピブログTOP