【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
かぶは茎を切り落とし、皮をむいて3~4mm幅の薄切りにする。かぶの葉は細かい小口切りにする。
【1】に塩を混ぜ合わせて5分おき、手でしっかりと水気を絞りだす。
ボウルに塩昆布を加えて味を調える。お好みでしょうゆを少し加えても美味しいです♡
器に入れて完成です♡
かぶの葉はなくても大丈夫ですが、彩りが綺麗なので使うと美味しそうに見えますよー
記事のURL:http://cookpad.com/recipe/4244800
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑簡単副菜♡かぶの塩昆布和え | レシピブログTOP