【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
沸騰したお湯にたまごを入れて ゆでたまごを作ります。
10分ほどゆでたら お湯を捨てたまごを冷水につけます。
少し冷めて、たまごを 持てる温度になったら 殻をむきます。
殻をむいたらたまごの表面の 水分をキッチンペーパーで ふきます。
タッパーに めんつゆと水を入れて そこにたまごを入れます。 めんつゆをたくさん 使わなくていいように タッパーは幅が狭くて 縦に長いものをオススメします✩.*˚
1日冷蔵庫寝かせたら完成!!
めんつゆは3倍濃縮のものを 使っています。 ストレートや2倍濃縮などは 水の量が変わりますので ご注意ください!!!
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
【レシピ】ワンパンでお店の味♬ベーコンのトマトクリームパスタ♬
おいしそう14件
【レシピ】パリッととろーり♬海老とチーズの三角春巻き♬
おいしそう1件
↑お弁当にもぴったり!煮卵に見える漬けたまご | レシピブログTOP