簡単!ブーとろ飯 レシピ

簡単!ブーとろ飯
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
チロッチさん
チロッチさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

豚肉とネバネバ野菜で夏を乗り切る時短、簡単お手軽レシピです!

材料

  1. オクラ 3本
  2. 長芋 120g
  3. 玉子 2個
  4. なめ茸 大さじ2〜3
  5. 豚バラ肉(薄切り使用) 100g
  6. 白だし(オクラ用) 小さじ
  7. 白だし(長芋用) 大さじ1
  8.  少々
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1.

    オクラは板ずりしてから輪切りにして小さじ1/2の水と、白だしを加えてレンジで2分加熱します。

  2. 2.

    玉子は水から8分茹でて半熟ゆでたまごにします。

  3. 3.

    豚バラ肉は塩こしょうを少々ふり、フライパンで焼き色がつくまで焼きます。

  4. 4.

    長芋は皮をむいておろしたら白だしを加えて混ぜておきます。

  5. 5.

    お椀にご飯を入れ、豚バラ肉、オクラ、なめ茸、長芋、ゆでたまごをご飯の上に盛り付けたら出来上がりです。
    お好みでおかかや白ごま、薬味などを乗せて召し上がって下さい。

ワンポイントアドバイス

豚バラ肉はレンジでチンでもOKですが、食欲をそそる様に“焼き肉”をイメージして焼き色を付けてみて下さい。
ゆでたまごを作る時間のない方は、ボウルにたっぷりの水を入れて玉子を割り入れ、爆発しないよう黄身に楊枝で穴を開けてラップをしてレンジで5分で温玉ができます。
温泉たまごの方が、よりレシピ名にもあるように『とろっ』感が出て良いですね。

記事のURL:

  • (ID: r1093259)
  • 2016/08/09 UP!

他の豚のレシピ(142,795件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

キャラメルポップコーン

キャラメルポップコーン

自分らしいってゆうこと

自分らしいってゆうこと

梅仕事♪ 冷凍しておいた梅で 結局三種類仕込みました。

梅仕事♪ 冷凍しておいた...

コーンフリッター、その2。

コーンフリッター、その2...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑簡単!ブーとろ飯 | レシピブログTOP