masakohimeさんのみんなの声 -送った感想コメント(21/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

masakohimeさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

21/110(全2,196件)

あんこ1961さん
こんにちは!いつもたこ飯を羨ましくみています。タコの量が必要なので、中々作れない…高血圧、肉とは関係ないような気がしますが。私は昨日、上が80台だったw1日の中で相当に上下するようなので、そんな時は時間を変えて測り直しましょう~^0^
2018/01/10 UP
対象の記事:たこ飯。まさかの高血圧? by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんにちは!カワハギをキモ醤油で食べられるなんて~☆☆☆贅沢!年始の飲み過ぎも注意ですよ^^週末、大好きな奥様の元に飛んで帰るのですね~^0^
2018/01/05 UP
対象の記事:新年会。蕪入りナポリタン by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんばんは!クリームシチュー、豚肉とウインナーですか!それも良いかも♪私の実家では、お雑煮は朝でしたが…朝食を食べない殿方がいるので~ブロッコリー、収穫時期が遅れているのですか!スーパーでは年末に400円位していて、買えませんでした!早く安いブロッコリーが出ないかしら~^0^
2018/01/04 UP
対象の記事:休肝日のクリームシチュー。うつろなあんこ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
明けましておめでとうございます!奥様、予防接種したのにインフルでしたか…共倒れしませんように!あんこが入った丸餅のお雑煮、一度食べたことがありますが、アリです☆あんこちゃんときなこちゃん、今年もよろしく~^0^
2018/01/01 UP
対象の記事:お節。あんこときなこもご挨拶 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんにちは。忘年会、お疲れ様!って、飲む量は程々に~^^年末になって野菜が高騰しています。蕪羨ましい!安い野菜を探して、調達するのも大変です…思わず、私も干し柿たべました。血圧は低めですが~^0^
2017/12/28 UP
対象の記事:親子丼と干し柿 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんばんは。ゴルゴンゾーラ入りのラーメンとは!!このチーズは、とてもクセのあるチーズですから、お好みが分かれるところですね^^こちらも昨夜かなり雨が降ったようです(寝ていて全く気付かず…)。忘年会、打ち止めか?と言いつつ、しっかり休肝日で準備をしている~^0^
2017/12/25 UP
対象の記事:チーズソース入り塩ラーメンともやしのオイスターソース炒め by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんにちは!天ぷらや煮物がたっぷりで、のランチとは思えない~☆大根の皮、おでんの時など、大量に残りますよね。そのまま干したら、後どうやって食べられるか…でも5,6cmの細切りにして干せば、あっという間に切り干し大根になります~固い部分なので、戻した後の煮込む時間は少し長く必要ですが、ゴミにならず美味しい処理方法です^0^
2017/12/23 UP
対象の記事:寿司屋のランチ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんにちは~こちらは野菜が高騰していて、大根は高嶺の花(><)たっぷりの大根をいれたおでんが美味しそうです。野菜が中心の献立なので、これなら食べ過ぎOKですよ♪お味噌汁の湯気が、美味しそうにに写っていますね^0^
2017/12/21 UP
対象の記事:おでんの昼ご飯 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんにちは!ありますよね~牛丼とかカレー、見ると食べたくなる^^我が家で丼ものは、休肝日の献立☆「しっかり休肝日」年末年始の標語にしましょうね~^0^
2017/12/19 UP
対象の記事:牛丼 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんにちは!人気の日本酒、どうして販売価格より高くて!でも仕方ないと思っていましたが、こうして作りての方がはっきり言ってくださるとは~^^大根葉たっぷりのふりかけ~♪栄養も美味しさも満点です^0^
2017/12/12 UP
対象の記事:回鍋肉。大根葉のふりかけ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんばんは~だから言ったじゃないの~♪って、昔ほど飲めなくなっているんですよ!飲み過ぎていないはずなのに、体力が落ちて飲めなくなっている←わたしのことです。日々実感しています。ご飯を作る気にならず、出てきたのが鯛の刺身^^まだまだ年末年始の予定はこれから。どうぞご自愛下さい^0^
2017/12/11 UP
対象の記事:鯛の刺身と飲みすぎ注意 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんばんは~ああ…カレーピラフ、作ろうと思っていたのにいつの間にか忘れていました…。湯たんぽ!もう何十年も使っていません~朝、このお湯で顔を洗っていたのを思い出しました♪柿、予定通りに甘くなると良いですね~^0^
2017/12/09 UP
対象の記事:カレー炒飯と菊菜のサラダ。湯たんぽ復活 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんにちは!すき焼き~我が家でもめったに作りません…予算の関係上☆レンコンを見ると、何故かテンションが上がります♪今夜は飲み過ぎに注意して、楽しく酔っ払ってください~^0^
2017/12/05 UP
対象の記事:すき焼き風 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんばんは!、イノシシ祭りと自然薯祭り、残念でしたね!でもハンバーグでしっかりイノシシを堪能出来て良かった。案外ハンバーグが美味しいのかしら…塊だとちょっと固そうなイメージなので^^自家菜園、こちらの収穫祭のほうが羨ましいです^0^
2017/12/03 UP
対象の記事:おでんと小鯵の酢洗い。猪カレーと猪バーガー by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんばんは!最近、輸入食材の恐ろしさを書いた本を読んで、つくづく自分で作ることの大切さを再認識。知らない内に怖い輸入食材食べている怖さ。自分で育てた野菜が何より安心です!「生姜の花」来年に期待します。買ってきた生姜の新芽を育てて、新生姜が出来ないかな~^0^
2017/11/30 UP
対象の記事:豚の生姜焼き by あんこ1961さん
あんこ1961さん
そう言えば、我が家の近くで大勢の人がスマホを持って集まっている場所があるのですが、あれってポケモンですよね?
2017/11/27 UP
対象の記事:つばすの照り焼き。赤と黄色の南天の実 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんにちは~あの魚、味噌漬けにしたのですね☆さすが!「すぐ美味しい~♪」あれですね。この歌がすぐに出てくるのは年がバレバレ><最近食べることないので、一度食べてみようかな。安い、タオル付き、ガッキーと三拍子揃ったのですね~^0^
2017/11/27 UP
対象の記事:つばすの照り焼き。赤と黄色の南天の実 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
朝からちゃんぽん!食べられない…ところで、ラーメンとちゃんぽんの違いは何?かまぼこ??これを一人ではとても無理!新鮮な魚ですもの、昆布締めか何かして、ちゃんと冷凍すればOKでは~^0^
2017/11/23 UP
対象の記事:ちゃんぽん。頂き物のツバス(ハマチ) by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんにちは!確かに…全部細かくしたほうがそぼろ丼らしいのですが、小松菜はこの大きさの方が美味しいかも~♪たんぽぽのオムライス、卵を真ん中から切ったのですね!これ一番難しい。使う卵の量が多くて、まだ挑戦出来ずにいます^0^
2017/11/22 UP
対象の記事:三色丼か四色丼か。そぼろにすればよかった。 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんばんは!我が家はミートソースやスープなど、鷹の爪で辛味を加えて塩分を抑えるようにしているので、青唐辛子のこれはアリですね~♪八宝菜!久々に作ろうかな。たまにはニャンコになって、ホットカーペットでまったりしたいな~^0^
2017/11/20 UP
対象の記事:青唐辛子ミートスパ。ホットカーペットでまったりするきなこ by あんこ1961さん

↑masakohimeさんのみんなの声 -送った感想コメント(21/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP