XOdeチャーハン
料理紹介
余りごはんでよく作るチャーハン。
XO醤焼きのタレを使って、いつもとちょっと違った味に仕上げてみました。週末のお昼時に楽チン&栄養満点の一品です。
材料
- ご飯 茶碗6杯
- ネギ 1本
- パプリカ 赤1/3
- ピーマン 1個
- 生しいたけ 3枚
- 豚肉(ロース薄切り) 4枚
- XO醤焼のタレ 大さじ3
- 中華だし 小さじ1
- 卵 2個
作り方
- 1.
豚肉、野菜は全て荒めのみじん切りにしておく。豚肉は挽肉や焼き豚でもOK。
- 2.
熱く熱したフライパンにごま油をひき、豚肉、しいたけ、パプリカ、ピーマンを順に炒め、中華だしと塩、胡椒で味付けをする。
- 3.
電子レンジで予め暖めておいたご飯を加え、強火で炒める。ご飯は最初に鍋はだに焼き付けるようにして焼くと、水分も飛びパラパラ感が出る。
- 4.
刻んだネギを加えしばらく炒め、塩、胡椒で味を整え(お好みで醤油もgood)、XO醤焼のタレを全体にまわしかける。
- 5.
最後に溶いた卵を加えてご飯の粒にからみつくように手早く混ぜながら炒めて完成。
ワンポイントアドバイス
タレをかけすぎるとご飯がベタつくので、量は様子を見て調整する。ゴマ油の香りを生かすようにすると、タレと相乗効果で風味が増す。
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第10弾は【XO醤焼きのたれ】 に投稿されました!
- (ID: r316780)
- 2011/10/31 UP!