【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鍋に水・オイスターソース・日本酒を入れ沸騰させ白菜を入れてひと煮立ちさせ、そのまま冷まします。
お弁当箱にラップをしき、①の白菜、カニかまの順に 交互に重ねていきます。
ラップできっちり包んで、入れ子になったもう一方の弁当箱をのせ、輪ゴムで押さえます。
1時間ほどなじませてから取り出し切り分けます。
オイスターソースとマヨネーズを混ぜソースを作り皿の上に流し、そこに④をのせます。
巻きすでくるくる巻いても良いと思います。
記事のURL:http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-1372.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑ 白菜とカニかまのミルフィーユ・オイマヨソース添え♪ | レシピブログTOP