【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

節分*オニとおたふくのおべんとさん レシピ

節分*オニとおたふくのおべんとさん
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 3
てしぱんさん
てしぱんさん
  • 調理時間:515
  • 人数:1人分

料理紹介

はんぺんとハムで簡単節分お弁当です。

材料

  1. はんぺん 4~5ミリ幅で3×3センチ角程度
  2. ハム 4~5ミリ幅で3×3センチ角程度
  3. 海苔 1/2枚
  4. カニカマ(赤い部分) 少々
  5. かつおぶし 適量
  6. グリーンピース 1個

作り方

  1. 1.

    はんぺんとハムは同じ厚さにしておきます。楕円の型でそれぞれくりぬきます。

  2. 2.

    海苔を5×5角にカットし、写真の点線のようにかっとして、おたふくの髪をつくります。

  3. 3.

    型ぬきしたはんぺんに貼り付け、裏返してはんぺんから出た部分の海苔をはんぺんにそってカットします。

  4. 4.

    ほっぺは、ストロー2種類をつかってカニカマの赤い部分をくりぬきます。(通常のサイズのストローとヤクルトなどの細いストロー使用)

  5. 5.

    次にオニとおたふくの顔をつくります。2種類の海苔パンチを使用。(1種類のパンチで作ってもOKです)

  6. 6.

    はんぺんとハムにそれぞれパーツをはりつけます。

  7. 7.

    ご飯の上にのせます。オニの頭に鰹節をのせ、その上にグリンピースを三角にカットしたものをのせてできあがり。

ワンポイントアドバイス

おたふくのおでこのポツポツは、細く切ったのりで作っています。細かい作業なのでつけなくてもOK

記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/teshipan/2013/01/post-75.html

  • (ID: r581029)
  • 2013/04/19 UP!

他のはんぺんのレシピ(8,165件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑節分*オニとおたふくのおべんとさん | レシピブログTOP