ごはんに焼き肉のタレを、大さじ1入れてよく混ぜる。
ごはんを2等分してラップに包み、丸める。
豚シャブ肉(生のまま)2枚を使って、【2】にきれいに巻きつける。
形を整えるため、再度ラップに包む。
熱したフライパンに油をしき、肉巻きを肉のつなぎ目の方から焼いていく。こまめにひっくり返しながら、全体に焼き色をつける。
全体的に焼けたら、焼き肉のタレを大さじ2をまわし入れて、おにぎりにからめれば、肉巻きおにぎりの出来上がり。
肉巻きおにぎりをくまの顔にして、輪切りのちくわを耳に。揚げパスタをさして固定する。
棒状のカニカマを開いて白の部分を丸型でくり抜き、クマの鼻に。赤の部分を少し太めのストローでくりぬき、ほっぺに。目鼻口を海苔パンチで作り、それぞれ貼り付ける。
焼き加減が心配な方は、蓋をして蒸焼きにしてください。今回は豚肉を使用しましたが、牛肉でもOKです。
記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/teshipan/2011/09/post-66.html