【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ナスとズッキーニはタテ切りにし、万願寺とともにフライパンで焼く。薄く油を引くと焼き目がきれいにつく。
じゃがいもは皮のまま半分に切って15分ほど茹でる。
味噌・砂糖・ミリンを器に入れて、レンジで30秒温め、とうがらしを加えて混ぜる。
野菜を盛り付け、味噌を添える。
辛味噌につけて食べる夏野菜は実はなんでも合う。にんじん、キャベツ、ブロッコリーなど、これでなくちゃというのはないですから。でも茹でじゃがいもがおいしいと思います。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑夏野菜を味噌で! | レシピブログTOP