【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

【ローフード】ロー餃子 レシピ

【ローフード】ロー餃子
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
lilyhappyさん
lilyhappyさん
  • 調理時間:1530

料理紹介

お肉不使用で焼いてないのに、餃子!!ついぱくぱくいけちゃいます☆

材料

  1.  《餃子の皮》
  2. 大根 約10センチ
  3.  少々
  4.  《餃子のあん》
  5. くるみ 1/4カップ
  6. ひまわりの種 1/4カップ
  7. ニラ 4本
  8. すりごま ふたつまみ
  9. 醤油 大さじ1/2
  10. しょうが 小さじ1/4
  11. にんにくすりおろし 小さじ1/2
  12. ごま油 小さじ1/2
  13. 味噌 小さじ1
  14. パセリみじんぎり 少々

作り方

  1. 1.

    餃子の皮をつくる。
    大根をなるべく薄く30枚ほどにスライスして、塩を少しふって水分をとばしておく。

  2. 2.

    餃子のあんをつくる。
    ニラはみじん切りにし、くるみとひまわりの種はフードプロセッサーで細かくしておく。

  3. 3.

    2と、パセリ以外の残りの材料を全て混ぜ合わせて味を整える。

  4. 4.

    餃子の皮の大根は、水分を十分にふきとっておく。

  5. 5.

    餃子の皮(大根)に餃子のあんをのせて、大根で包む。

  6. 6.

    パセリを散らして出来上がり!

ワンポイントアドバイス

大根にふる塩は量が多いと塩辛くなってしまうので注意!写真は大根の他に大葉でも巻いてみました。

記事のURL:

  • (ID: r1038177)
  • 2016/04/13 UP!

他の大根のレシピ(93,189件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑【ローフード】ロー餃子 | レシピブログTOP