フランス語圏の辛い食べ物!クスクス
料理紹介
モロッコ、アルジェリア、ほか中近東の国でも人気のスパイシーな家庭料理です。
材料
- 肉 (鶏・豚・牛・マトンお好みで) 400g
- カブ 6個
- ズッキーニ 1本
- オクラ 6本
- パプリカ 1個
- ナス 2本
- セロリ 1本
- ヒヨコ豆(水煮) 100g
- タマネギ 1本
- ニンジン 2本
- トマト缶 1缶
- クスクス(乾燥) 300g
- コンソメ 3個
- 塩、胡椒 適宜
- オリーブオイル 大さじ2
作り方
- 1.
玉ねぎはみじん切り,野菜類は乱切り,肉は一口大に切る。
- 2.
玉ねぎを透明になるまで炒め、肉を加えてさらに炒め、トマト缶、人参を入れ、蓋をして10分程煮る。
- 3.
他の野菜、豆類、調味料を入れ、ひたひたの水を加え30分程煮込む。
- 4.
耐熱ボウルにクスクスとコンソメ、オリーブオイル、塩、湯を入れて混ぜラップしてレンジ強で2-3分加熱後5分程、蒸し器で蒸す
ワンポイントアドバイス
野菜やお肉が柔らかく煮えたら、蒸したクスクスに添えてできあがり。
フランス語圏のアフリカの定番家庭料理です。
記事のURL:
- (ID: r1038007)
- 2016/04/13 UP!