鶏つくねです☆
料理紹介
ごぼうの歯ごたえが楽しい♪1品。甘タレに黄身をトロンと絡めて頂きます☆
材料
- 鶏ひき肉 250g位
- ねぎのみじん切り 20センチ分
- ごぼうの粗みじん切り 半分本分
- パン粉 4分の1カップ
- 酒 砂糖 各小1
- 生姜チューブ 2センチ
- 味塩コショウ 少々
- 卵の白身(黄身は直付け用に) 1個分
- *みりん 大6
- *醤油 大3
- *砂糖 大2
- *オイスターソース 酒 各大1
作り方
- 1.
ごぼうは食べやすい硬さに茹でておく。ボウルに、*以外の材料を全部を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 2.
一口大に丸め、ちょっとつぶす。フライパンに油大1を広げ、お肉を並べてから、中火弱で蓋をしながら焼く。
- 3.
5~6分目安で焼き、火が通り両面こんがりしたらフライパンの油を拭き取り、*を入れ煮絡める。出来上がり☆
ワンポイントアドバイス
*中秋の名月、に寄せて。ちょっと安易ですねっ☆
*お好みで、山椒・小口ねぎをかけて、まんまる黄身を付けて頂きマス☆
記事のURL:
- (ID: r1037851)
- 2016/04/13 UP!