スンドゥブ角煮鍋
料理紹介
目を離すと上のトロトロ角煮がアッという間に無くなるお鍋です。
材料
- 角煮:豚ブロック肉 500g
- 角煮:サラダ油 小1
- 角煮:くず野菜 適量
- 角煮:大根(乱切り) 250g
- 角煮:超炭酸水 300ml
- 角煮:醤油 大4
- 角煮:酒 50g
- 角煮:黒糖 大3と1/2
- 角煮:昆布 10cm
- 角煮:生姜 4切れ
- 豆腐(3〜4cmの賽の目切り) 900g(3丁)
- 白菜(1cm・薄切り) 200g
- ニラ(3cm) 30g
- もやし 200g
- ヤマサ キムチ鍋コチジャンつゆ仕立て 250g
- 水 100g
- 生姜(千切り) 5g
作り方
- 1.
(角煮)
フライパンにサラダ油をひきブロック肉の両面に焦げ目をつけます。
- 2.
(角煮)
クズ野菜、生姜(2切れ)を入れ水をひたひたに注ぎ30分位煮ます。
- 3.
(角煮)
豚ブロックを8等分。鍋に豚肉、炭酸水、生姜(2切れ)、黒糖、昆布、大根酒を入れ大根が柔らかくなるまで煮ます。
- 4.
(角煮)
醤油を入れ煮汁が無くなるまで煮詰めます。
- 5.
鍋底にもやし100gをしき上に豆腐を隙間なくひき詰めます。
- 6.
豆腐の上の鍋の周りに白菜、もやし、にらを
置きます。
中央に(角煮)を置き千切り生姜をのせます。
- 7.
ヤマサキムチ鍋コチジャンつゆ仕立て、水を
入れ煮ます。豆腐から水気が出てきて野菜に火が通ったら完成です。
ワンポイントアドバイス
鍋の下に野菜を敷かないと豆腐が焦げやすいのでもやしなどを敷いた方がいいです。
記事のURL:
- (ID: r1037226)
- 2016/04/13 UP!