【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ホタテ貝柱のトリカトゥ和え レシピ

ホタテ貝柱のトリカトゥ和え
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
あごまるさん
あごまるさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

トリカトゥと黒酢で和えただけの、お手軽な一品ですが、大変奥深い味わいです。

材料

  1. ホタテ貝柱(生食用) 70g
  2. パプリカ 1/3個
  3. きぬさや 15鞘
  4. パクチー 適宜
  5. ☆しょうゆ 中1
  6. ☆黒酢 中1
  7. ☆トリカトゥ(以下1:1:1) 適宜
  8. ★黒こしょう 適宜
  9. ★長こしょう 適宜
  10. ★生姜パウダー 適宜
  11. チコリ(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1.

    黒こしょう、長こしょう、生姜パウダーを同量ずつ混ぜたスパイスをトリカトゥと言い、アーユルヴェーダでよく登場します。

  2. 2.

    ホタテは4等分に、きぬさやは茹でて半分に、パプリカも適当な大きさに切る。☆の材料と、みじん切りパクチーで和える。

ワンポイントアドバイス

トリカトゥ(3つの辛い、という意味)は、消化を促し、風邪や肥満にも効果があると言われています。胃もたれするときは、お白湯に溶かして飲むとよいです(辛いですが)。

記事のURL:

  • (ID: r1036893)
  • 2016/04/13 UP!

他のこしょうのレシピ(140,036件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ホタテ貝柱のトリカトゥ和え | レシピブログTOP