【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
オーブンは余熱しておく。冷凍パイシートを常温に出す。さんまは塩をしっかりめにふっておく。☆の材料をボールに合わせておく。
さんまを焼いて、骨を取り除き、ほぐした身を①のボールに加え混ぜ合わせる。卵黄を少量の水で溶いておく。
パイシートを半分に切り、一方に切り込みを入れる。②のフィリングをはさみ卵液を縁に塗り接着する。表面にも卵液を塗っておく。
オーブンで、220℃で10分、180℃で10分くらい焼く。(※オーブンの規格による) 断面はこんな感じです
記事のURL:
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
【オススメです!材料4つ】ハッシュドオニオンチーズとESSE5月号
おいしそう354件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
♡新じゃがとベーコンの甘辛バター醤油♡【#フーディストノート #簡単レシピ #時短 #節約 #春野菜レシピ 】
おいしそう3件
中華風♪キャベツと春雨の豆腐スープ
おいしそう14件
↑さんまパイ ローズマリー風味 | レシピブログTOP