【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
かりんは縦半分に切り、種を取り除いていちょう切りにする。
瓶にかりんを入れ、かりんが漬かる程度の蜂蜜を加える。
そのまま1週間程度置く。かりんの水分が出て、全体がサラサラしてきたら、ローズマリー(軽く洗って水分を切って)を加える。
3日程度置いて、ローズマリーの香りがシロップに移ったら、できあがり。
長期保存する場合は、シロップに香りが移した後のローズマリーは取り除いてください(そのままにしておくと黒ずんできます)。 *調理時間には漬けこむ時間は含みません。
記事のURL:
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
【フライパンでおやつ】冷めてもふわふわ!卵蒸しパン
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
1週間(平日5日)の献立案と、実際の我が家の献立など
↑ローズマリー香る、かりん蜂蜜漬け | レシピブログTOP