和風メンチの豆腐サンド
料理紹介
豆腐入りメンチに豆腐をサンドし、赤味噌ダレの『かけてみそ・つけてみそ』でトッピング
したヘルシーメニューです♪
材料
- 豆腐 450g
- ☆ごぼう 1/4本
- ☆にんじん 1/4本
- ☆ひじき 大2
- ☆豚ひき肉 100g
- ☆パン粉 大5
- ☆おろししょうが 大1
- ☆豆乳 50cc
- ☆卵 1個
- ☆塩・コショウ 少々
- 粒マスタード・マヨネーズ 各適量
- かけてみそ、つけてみそ(赤みそダレ) 適量
- 小ねぎ(あさつき) 適量
- かつおぶし 適量
作り方
- 1.
豆腐の水切りをする。
(リードで豆腐を包みレンジで4~5分。冷めるまで待つ。)調理時間外
- 2.
ひじきを戻しておく。
- 3.
ごぼう、にんじんを短めの千切りにする。
- 4.
①の豆腐半分と☆をよく混ぜ合わせる。
- 5.
クッキングシートを敷いたフライパンに④の半分を平らに入れマスタード、マヨネーズをかける。
- 6.
残りの豆腐を半分の厚さに切り⑤の上に置きマスタード、マヨネーズをかける。
- 7.
④の残りを⑥の上へ平らにのせ蓋をして弱火で15分程蒸し焼き。水分がたくさん出てきたら蓋を外して焼く。
- 8.
フライパンに皿で蓋をしひっくり返して10分程片面も焼く。
- 9.
上下の豆腐メンチ部分にしっかり火が通っていれば完成!
ワンポイントアドバイス
の生地はとてもやわらかいですが、しっかり火が通ればかたまります。の時火傷に注意して下さい。是非、甘口の赤味噌ダレで食べてみてくださいね(^o^)/
記事のURL:
- (ID: r1036222)
- 2016/04/13 UP!