お米は洗ってザルに上げてから厚手の鍋に入れ、水、こんぶ茶、その他調味料を入れる
3cmほどに切り細かくほぐしたぶなしめじとぶつ切りにした鮭を入れ、沸騰するまで中火に欠ける
沸騰したら弱火にして15分→そのまま10分蒸らす
蓋を開けて、鮭を取り出し、骨を取った身を戻し、3㎝ほどに切った三つ葉とともにかき混ぜて出来上がり!
簡単すぎてポイントはありません。蒸らしたらかき混ぜてすぐに召し上がってください。そうでない場合は、三つ葉は茎の部分だけ混ぜ、食べるときに葉の部分をトッピングしてね♪