【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ラタトゥイユ 涼夏仕立て レシピ

ラタトゥイユ 涼夏仕立て
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
FA kyokoさん
FA kyokoさん
  • 調理時間:1530

料理紹介

夏日が続くと恋しくなるのが、煮込み野菜。すっかり夏冷えした体が、欲しがるメニューを大好きなラタトゥイユ風にしました。作り置き酢蒸し野菜とトマトの種使い、酸味を活かした夏向けアレンジです。

材料

  1. なす 2本
  2. ズッキーニ 1本
  3. タマネギ 1個
  4. トマト(小) 5個
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. 塩・胡椒 適宜
  7. 月桂樹の葉(あれば) 1枚
  8. 酢蒸し野菜(過日レシピ参照) 適宜

作り方

  1. 1.

    野菜を全て、よく洗う。トマトは、ヘタから5ミリくらいの所で、切り落とし中身をくりぬいておく。

  2. 2.

    洗った野菜の水気を拭き取り、切る。(今回は、トマトに詰めるので小さめに)ズッキーニ4分の1くらいの大きさを目安。

  3. 3.

    トマトの中身、酢蒸し野菜以外を耐熱ボウルに入れ、塩・胡椒、オリーブオイルを全体にまぜ、レンジで5分(2分で一度混ぜる)。

  4. 4.

    刻んだ酢蒸し野菜とトマトの中身も入れ、レンジで10分(途中、全体を混ぜながら)加熱。最後の3分で、味を整える。

  5. 5.

    あら熱を取り、冷蔵庫で冷やした後、盛りつけ♪※一晩寝かすと、ぐんと味に深みが増します。

ワンポイントアドバイス

今回は、火の前に一切立たないレンジ・クック♪水を使っていないので、1週間くらいは日持ちします。トマトソースを足したり、チーズトースト、パスタやそうめんの具にも変幻自在です。

記事のURL:

  • (ID: r1034788)
  • 2016/04/12 UP!

他の野菜のレシピ(299,742件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ラタトゥイユ 涼夏仕立て | レシピブログTOP