若干手抜きな「スイートポテト」
料理紹介
なるべく素材そのものの味を残すため、サツマイモ以外は控えめにしました。また生クリームではなく家にあった牛乳で代用してみました。
材料
- さつまいも 大2個
- バター 30g
- キビ糖 50g
- 牛乳 50cc
- 卵黄(照用) 1個
作り方
- 1.
サツマイモをある程度の大きさにカットして蒸すor茹でる。芯に箸がすっと刺さる程度まで。
- 2.
サツマイモの粗熱がとれたら、綿棒などでよく潰す。温かいうちに牛乳以外のバター、砂糖を入れてよく練る。
- 3.
食感をなめらかにしたい場合はここで1度裏ごしするといい。今回はちょっと裏ごしをして、でも残った繊維も再度混ぜ込みました。
- 4.
牛乳を加え、さらによく混ぜ合わせる。
- 5.
オーブンを180度で余熱を開始し、ポテトを成形し鉄板に並べる。卵黄を塗る(卵黄が濃い場合は少しの水で溶いても良い)
- 6.
オーブンで20分くらい焼く。
ワンポイントアドバイス
卵黄を水で溶かずそのまま使用すると濃厚な黄色に仕上がる。焼き加減は好みでもう少し長く焼いて焦げを少し出すのも、香ばしさが出ていいかもしれません。
記事のURL:
- (ID: r1033930)
- 2016/04/12 UP!