【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
サツマイモを乱切りにする。ひたひたの水で茹でる。
半分ぐらい煮えたら、お湯を捨てる。芋の4分の1がつかる程度にして、すりごま・醤油・キビ砂糖を入れ、強火で煮る。
ほとんど煮汁がなくなったら(少し残っている程度)、油を回し掛けて全体にからめる。
サツマイモの硬さを調節してください。最後に煮崩れないけど、真ん中に火が通っている。 簡単そうですが、実は火加減が難しいのです。でも角が取れた芋もなかなか美味しいもので。お好みの硬さでどうぞ!!
記事のURL:
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
【レシピ】抱えて食べたい♬シーザー風コールスローサラダ♬
おいしそう8件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
【レシピ】カリッとモチモチ♬包まない豚こまチーズ餃子♬
おいしそう2件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
↑さつまいもの大学芋風 | レシピブログTOP