【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

えびのマヨネーズ和え レシピ

えびのマヨネーズ和え
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

焼いたえびをマヨネーズソースにからめた人気の料理。

材料

  1. えび (大)8~10尾
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. 卵白 1/2個
  4.  少々
  5. ホワイトペッパー 少々
  6.  小さじ1
  7. サラダ油 小さじ3
  8. ベビーリーフ 1パック
  9. マヨネーズ 60g
  10. トマトケチャップ 小さじ1/2
  11. コンデンスミルク 大さじ1
  12. ジン 少々

作り方

  1. 1.

    えびは殻つきのまま塩→水の順に洗い、片栗粉と塩を入れてもみ洗いをして、水で洗って、殻、背わたを取り背中に切れ目をつける。

  2. 2.

    1を塩、ホワイトペッパー、酒で下味をつけ、卵白、片栗粉、サラダ油(小さじ1)を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3.

    マヨネーズ、トマトケチャップ、コンデンスミルク、ジンを混ぜ合わせる。(えびマヨソース)

  4. 4.

    フライパンにサラダ油(小さじ2)をひき、2を下味ごと入れて、1個ずつ分離して、両面焼き、火が通ったら油を切る。

  5. 5.

    4をあらかじめ冷やしておいた3とからめる。

  6. 6.

    皿の上に洗って水けを切ったベビーリーフを敷き、5をのせる。

ワンポイントアドバイス

1の工程で、下処理用の水、塩、片栗粉はすべて分量外。下処理が終わった後は水けをしっかりふき取ること。えびマヨソースのコンデンスミルクは大さじ1/2に抑え、エバミルク(大さじ1/2)を入れても。

記事のURL:

  • (ID: r1032009)
  • 2016/04/12 UP!

他のエビのレシピ(39,570件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑えびのマヨネーズ和え | レシピブログTOP