えびのマヨネーズ和えby 梅の実学園さん

【料理紹介】

焼いたえびをマヨネーズソースにからめた人気の料理。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
えび (大)8~10尾
片栗粉 小さじ2
卵白 1/2個
少々
ホワイトペッパー 少々
小さじ1
サラダ油 小さじ3
ベビーリーフ 1パック
マヨネーズ 60g
トマトケチャップ 小さじ1/2
コンデンスミルク 大さじ1
ジン 少々

【作り方】

  1. えびは殻つきのまま塩→水の順に洗い、片栗粉と塩を入れてもみ洗いをして、水で洗って、殻、背わたを取り背中に切れ目をつける。
  2. 1を塩、ホワイトペッパー、酒で下味をつけ、卵白、片栗粉、サラダ油(小さじ1)を入れて混ぜ合わせる。
  3. マヨネーズ、トマトケチャップ、コンデンスミルク、ジンを混ぜ合わせる。(えびマヨソース)
  4. フライパンにサラダ油(小さじ2)をひき、2を下味ごと入れて、1個ずつ分離して、両面焼き、火が通ったら油を切る。
  5. 4をあらかじめ冷やしておいた3とからめる。
  6. 皿の上に洗って水けを切ったベビーリーフを敷き、5をのせる。

【ワンポイントアドバイス】

1の工程で、下処理用の水、塩、片栗粉はすべて分量外。下処理が終わった後は水けをしっかりふき取ること。えびマヨソースのコンデンスミルクは大さじ1/2に抑え、エバミルク(大さじ1/2)を入れても。