くるみは細かく砕く。
専用のパンケースに1以外の材料を入れる。(ドライイーストは塩を離れた場所に入れるか専用投入口に入れる。)
2をホームベーカリー本体とセットし、「全粒粉」コースを選択。「具材投入あり」を選択し、スタート!
具材投入の合図があったら1を加える。(機種によってはくるみなどのナッツの自動投入口がある場合も。)
焼きあがったら、パンケースから取り出す。※必ずミトンを着用すること。
粉、バター、くるみ以外はホームベーカリー専用計量カップ&スプーンを使用。全粒粉の配合はお好みで(上記レシピは50%配合)。全粒粉の配合が30%未満の場合は「食パン」コースを選択。