えごまの豆腐バーグ包み
料理紹介
「えごま」を食べると10年長生きできるといういわれから、東北地方では「ジュウネン」と呼ぶのだそう。葉には、鉄分、カルシウム、ビタミンB1、B2と栄養価がたっぷり。老若男女とわず、大人気の一品です。
材料
- えごまの葉 10枚
- 豚肉ミンチ 40g
- ミミガー 20g
- 豆腐 20g
- 干し椎茸 1枚
- にんにく 10g
- 小麦粉 少々
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
- えごま油(ごま油) 適量
作り方
- 1.
豚肉ミンチ、豆腐、みじん切りにしたにんにく・戻した椎茸・ミミガー、塩、ごま油、こしょうをボールに合わせ入れ、よく混ぜる。
- 2.
えごまの葉に①を挟み半分に折って、小麦粉にまぶす。
- 3.
②に小麦粉を軽くはたき、薄くごま油を引いたフライパンで弱火にして焼く。
- 4.
完成!
ワンポイントアドバイス
えごまが肉の臭みを消してくれて、いい仕事をしてくれます。焼くことでえごまの葉がパリッと、豆腐・豚肉ミンチの中に加えたミミガーがコリッと、食感も楽しめます。
記事のURL:
- (ID: r1031622)
- 2016/04/12 UP!