乗せる具を用意しておきます。ゆで卵は半分に、キャベツは乱切りにして茹でておきます。長ネギはみじん切りに。
麺を茹でるお湯と、スープ用のお湯を沸かします。その際、スープの小袋を鍋蓋の上に置き、温めておくと使いやすいです。
丼にお湯を入れて、温めておきます。スープを作る際には、このお湯は捨てます。
沸騰したお湯に、麺をほぐしながら入れます。菜箸でかき混ぜながら茹でるといいでしょう。茹で時間はおよそ3~4分です。
麺を茹でている間に、スープを用意します。小袋を丼にあけたら、300ccのお湯を入れ、かき混ぜます。
麺が茹で上がったらザルに取り、しっかり水気を切り、丼に入れます。
麺を丼に入れたら、菜箸で2、3度混ぜて下さい。
具を盛りつけたら、完成です。のびないうちに、どうぞ。
麺を茹でる湯量は、2玉で4~5リットルくらい。何人分も茹でるときは、大きな鍋がなければ何回かに分けたほうがいいよ。ふきこぼれそうになったときは、差し水じゃなくて、火加減で調節するのがおすすめ。