たっぷりの湯に塩一握りとザク切りしたほうれん草を入れて5分ほど茹でる。
ザルにあけて粗熱を取り水分を絞るように切る。
タマネギ、ハモン(ベーコン)、ニンニクは大きめの微塵切りにする。
鍋にオリーブオイル大さじ2を入れ、タマネギとニンニクを炒める。透き通ったら、ハモン、レーズン、松の実とローレルも加える。
レーズンが水分を含んで膨らんだら、オリーブオイル大さじ1~2とほうれん草を加えて混ぜ炒める。塩・コショウで味を整える。
「カタルーニャ風ほうれん草」は出来上がり。このまま食べたりパイ包みの具にも使えます。
では、コロッケを作りましょう~~⇒
弱火にかけた④に小麦粉大さじ2を加えてよく混ぜる。生クリームを加えてとろみがつくまで数分加熱。塩・コショウで味を整える。
⑥をバットや皿に移して冷まし、小振りの俵形にする。
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付ける。
180℃(中~高温)の油でキツネ色になるまで揚げる。